岩手県一関市 S様邸ハイブリット蓄電池新設工事
お客様のご要望 | 訪問販売さんが訪問し蓄電池の提案を受けたことをきっかけで 一応地元の業者にも聞いてみたいとのことで ホームページからお問い合わせいただきました |
---|
施工事例データ
住所 | 岩手県一関市石畑 |
---|---|
施工箇所 | ハイブリット型蓄電システムの新設工事 |
施工内容 | ハイブリット型蓄電システムの新設工事 |
工期 | 2日 |
築年数 | 10年 |
使用商材 | ニチコントライブリット蓄電システム 7.4KWH 全負荷200V対応 |
ご提案内容 |
メーカー違い及び蓄電池の容量違いで 4パターンご提案させていただきました ご採用いただいたニチコントライブリットシステムは 将来電気自動車を購入した際には EV車を蓄電池として使用することがパワーコンディショナーを買い替えることが無く V2Hを追加購入することでハイブリット式の充放電システム(車載型蓄電システム)にバージョンアップすることができる 非常に優れた商品です 最初は少々高くなる製品ですが あとでバージョンアップする時パワーコンディショナーを交換することになれば結局後者の方が高くなるので 初期投資金額の比較のみではなく 将来設計を考慮した選択の判断をすることが必要となります |
---|
施工前はこちら
スガワラ電気による施工中の様子
施工が完了しました