当社で電気工事 医療配管他付帯設備工事を担当させていただきました歯科医院一部リニューアル
投稿日:
カテゴリー:その他
当社で電気工事 医療配管他付帯設備工事を担当させていただきました歯科医院一部リニューアル いよいよ2025年8月より "怖くない・楽しく学べる歯医者"キッズデンタルスイッチ・・とやらがいよいよスタート致します 私にはよくわかりませんが 下記のリンクで 説明がされております 聞くところによると 歯医者さんのキッザニアといったところだそうですhttps://www.centraldental.or.jp/2025/05/29/%e6%95%99%e8%82%b2%e5%9e%8b%e6%ad%af%e7%a7%91%e8%a8%ba%e7%99%82%e5%ae%a4%e3%80%8e%e3%82%ad%e3%83%83%e3%82%ba%e3%80%80%e3%83%87%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%83%83%e3%83%81%e3%80%8f/ こちらの歯科医院は 今回のリニューアル工事のみならず創業から現在まで 一貫して、電気工事 冷暖房空調設備工事 医療機器設備付帯工事 消防設備工事 給排水工事まですべて20年以上のお付き合いで当社にて 設計・施工に携わらせていただき大変お世話になっている 歯科医院さんです なかなか最先端な医療に取り組んでおり 毎年のようにどこかリニューアルが行われております 実は私は昔から歯医者は苦手で子供のころのトラウマで今でも苦手で特に歯の麻酔が一番苦手ですが 子供のころこのような歯医者さんがあればなーと思いながら工事させていただきました 小さいお子様がいらっしゃるお母さま方 お子様の歯医者は怖いものとの思いはもしかしたら払拭されると思います ぜひおすすめいたします 
https://www.centraldental.or.jp/2025/04/30/%e3%82%82%e3%81%86%e3%81%99%e3%81%90%e5%ae%8c%e6%88%90%ef%bc%81%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e6%96%b0%e3%81%97%e3%81%84%e8%a8%ba%e7%99%82%e5%ae%a4/


最新の投稿
- 当社で電気工事 医療配管他付帯設備工事を担当させていただきました歯科医院一部リニューアル
- 太陽光、工場や店舗に設置目標義務 26年度から1.2万事業者対象
- 一関市 自家消費型太陽光補助金(一関市地域脱炭素移行・再エネ推進重点対策加速化事業費)のご案内
- やっと今年も V2H大型補助金 CEV補助金2025の受付が7月より開始されることが決まりました
- 東北電力から 6月1日よりスタートするキャンペーントクするラクするホットするキャンペーンご活用ください
- 国際航業株式会社の太陽光発電 蓄電池 V2H 経済効果シュミレーション導入事例にて 当社のインタビュー記事が掲載されました
- 一関市 2023年 住宅際開催のお知らせ
- 一関市 生活環境課 主催 太陽光発電セミナー開催
- 自家消費型太陽光発電 蓄電池設備に関して一関市では令和5年度 補助金が拡充されます
- 新年のご挨拶